時間をかけてじっくり酵素ダイエットを進めるよりも、短期でしっかり成果を出したいって人は多いと思います。
でもでも…そんなに都合よく成果を出せる酵素ドリンクって実際にあるのでしょうか?
酵素ダイエットで痩せるメカニズム
酵素ドリンクを利用した酵素ダイエットを進めるうえで、まず知っておかないといけないのがメカニズムです。
どうして痩せられるのかを知らないことには、ダイエットを始められませんからね^^
でわでわ、そのメカニズムとはどんなものなのか?長々と書くのは苦手なので、メチャクチャ簡単に説明するとこうなります。
食事を酵素ドリンクに置き換えると、摂取カロリーが減って痩せることができる。
高カロリーの食事の代わりに低カロリーの酵素ドリンクを飲めば、その差だけ摂取カロリーを減らせてダイエットに繋がるってことなんですよ。
ダイエット成果に期待できる酵素ドリンク
酵素ダイエットのメカニズムが分かってくると、「どんな酵素ドリンクを飲めば痩せやすい」って言うのが自然に分かってくると思います。
そうです!低カロリーの酵素ドリンクを飲めば食事とのカロリー差が大きくなって、成果への期待が大きくなるんです。
つ・ま・り…
以前に書いた「人気商品のカロリー比較」を参考にすると、ベジライフ酵素液・ローヤルエンザミン酵素・毎日酵素などが候補になるってこと!
これが分かってしまえば、あとは酵素ダイエットをしっかり進めるだけですね☆
短期間で痩せることのデメリット
でもでもでも、低カロリーの酵素ドリンクを利用して短期間で体重をたくさん減らすことは…実は大きなデメリットに繋がる可能性があります。
知っている人は多いと思いますが「リバウンドしやすい」って言われているんですよ^^;
特に酵素ダイエットは食事制限を行うダイエット法と同じで、食事を元に戻せば身体が栄養を素早く吸収してリバウンドしやすくなるのだとか。
だから、単純に「低カロリー」ってだけの理由で酵素ドリンクを選んでしまうのは、ちょっとリスクが大きいかもしれないんです。
リバウンドを回避するなら
ダイエット後のリバウンドを回避する方法は色々あるみたいですが、その内の1つが「栄養」と言われています。
バランスよく十分な栄養を摂りながらダイエットをするとリバウンドしづらくなるようです。
言われてみればその通りかもしれないですけど…
「短期でダイエットしたい(=低カロリー)」と「リバウンドしたくない(=栄養)」を両立させるのって難しいものです。
普段の食事はもちろんのこと、酵素ドリンクに関しても。
栄養豊富な酵素ドリンクとは
酵素ドリンクの素は野菜や果物等を原材料にした「植物発酵エキス」なので、栄養が豊富だと思ってしまいますよね?
でもでも…実際のところ本当に栄養が豊富かどうかは分かりません^^;
理由は簡単で、ほとんどの酵素ドリンクは大事な大事な植物発酵エキスを糖液などで薄めているからなんですよ。
簡単に言うと「果汁○○%」のジュースみたいな感じ。
だから栄養豊富な酵素ドリンクを探すなら、エキスを薄めていない「無添加」のものを選べばイイわけです☆
無添加で低カロリーな酵素ドリンク
それでは、先ほどの「人気商品のカロリー比較」から無添加の酵素ドリンクをピックアップしてみましょう。
- 毎日酵素
- 野草専科
- エッセンシア酵素
- 優光泉
エキスを薄めていない影響からか他の商品よりもカロリーは高めですけど、
それでも高カロリーの食事を置き換える上では十分に低カロリーなので、特に心配する必要はありません^^
もし短期間の酵素ダイエットに挑戦するのだったら…
栄養が豊富で比較的カロリーが低いこの4商品の中から酵素ドリンクを選んで、成功をグッと引き寄せてしまいましょう☆
私がオススメするのはこれ!
最後に私がオススメする酵素ドリンクを紹介します。
私のこのサイトを読んでくれている人は既に知ってると思いますが、イチオシは何と言っても「優光泉」になります。
詳しい評価はこちらに書いた通りなんですけど、
他の3つの商品と違うのは、バケツ1杯分もの野菜をコップ1杯で摂れる「超栄養補助食品」ってところです。
こんな感じ(↑)で付属のパンフレットにしっかり書かれていて、リバウンド対策には申し分ないスペックなんですよ。
※他の3商品には残念ながら似たような表現がありません
なので、もし4つの酵素ドリンクから1つを選ぶのに悩んでしまう場合は…ぜひ優光泉を試してみてくださいね^^