酵素ドリンクダイットをするなら必ず「復食」が必要になってきます♪
この復食は…ダイエットが成功するかどうかの”運命の分かれ道”になるので、必ず実施しましょう☆
復食っていったい何!?
まず…「復食」って何か知っていますか?
普段の生活で聞くことはほとんどないと思うので、知ってるって人は少ないかもしれませんね。
私も酵素ドリンクダイエットを始めてから知りましたし^^;
人によっては「復食」のことを「回復食」なんて言うことがあって、もしかしたらこっちの言い方のほうが何となく意味が分かるかもしれません^^どうでしょう?分かりますかぁ!?
ではでは、復食ってどんなことか答えを簡単に書いちゃうと…
酵素ドリンクダイエット中に抑えられていた胃腸の働きを元に戻す食事のことです☆
これって、ダイエットが終了してもスグにいつもの食事には戻さないってことですよ~^^
酵素ドリンクダイエットの運命は…
胃腸の働きを元に戻すって書くと、たぶん「ただそれだけ?」とか「適当にやればいいんじゃない?」なんて思ってしまうかもしれません^^;
でも、もしダイエット後スグにいつも通りの食事に戻しちゃったら…
刺激が強すぎて胃腸を壊したり、酷い場合だと体調不良になっちゃうかもしれないんです!
なので、復食のことをあまり軽く考えてはいけないんですよ!!
さらにさらに、復食はダイエットにも超影響することがあって、それは…
復食を実施しないとリバウンドする可能性がと~っても高くなるってことヽ(゚Д゚;)ノ!!
ダイエットが終了した時って体は脂肪を溜め込みやすい状態になっているので、そんなところにいつも通りの食事なんてしたら…どんどん脂肪が増えてあっという間にリバウンドしちゃうんです(T△T)
体調不良になるのも辛いですけど、ダイエッターにとってはリバウンドしちゃうことの方がもっと辛いですよね?
復食を「するのかしないのか」「成功させるか失敗するか」ってことは…
酵素ドリンクダイエットが「成功するか失敗するか」に大きく関係してくるので、復食が終了するまで気を抜かないようにしましょう☆
復食の方法はコレです
ではここで、復食の方法を簡単に教えちゃおうと思います♪酵素ドリンクを購入すると、ほとんどの場合パンフレットに復食の方法は書かれていますけど、こちらでもチェックしてみてくださいね^^
どのくらいの期間復食をする?
前に書いた「酵素ドリンクダイエットの1日&3日断食の方法を紹介!」がとても参考になります♪
この記事中の各断食方法に書いてある”消化のいい食事”というマークが復食のことです^^1日断食と3日断食の両方にちゃんと入っているのが分かりますよね^^
で、注目の復食期間(回数)ですが、3日断食の方が全然長いのが確認できると思います。
これは…断食期間が長ければそれだけ胃腸の働きを元に戻すのに時間がかかるので、復食期間(回数)を長くする必要があるからなんですよ☆
復食期間のだいたいの目安としては「復食期間=断食期間+α」くらいにしておくとバッチリだと思います(´▽`)
復食を食べる時のポイントは!?
次に実際に復食をしよう!って時のポイントをいくつか書いていきますね♪
- 消化のいいものを食べる
- 油っこいものは避ける
- カフェイン・アルコール飲料は避ける
- 高カロリーのものは避ける
- 良く噛んでゆっくり食べる
- 食べる量は腹8~6分目くらいに抑える
代表的なことだとこんな感じになります♪メチャクチャ大変ってわけじゃないと思うのですがいかがですか?確実にじっくり復食を進めるために是非参考にしてみてくださいね(´▽`)
必ず復食を実施しましょう♪
ということで、復食の大切さが分かったでしょうか♪
1日1食を置き換えるプチ断食程度なら必要ないと思いますが、丸1日以上の酵素ドリンクダイットを行う場合は、必ず復食を実施&成功させてダイエットを成功させましょう☆
ダイエットの運命は復食にあり!ですからね(´▽`)