酵素ドリンクダイエットをする時って「酵素ドリンクって何杯飲んでも大丈夫なの!?」って思ったりしませんか?
その答えは…コレです☆
酵素ドリンクは何杯飲んでもOK!?
そもそも酵素ドリンクって…薬じゃないので厳密に飲む量っていうのは決められていません^^
公式ページや購入時のパンフレットに
「食事を酵素ドリンクに置き換えるときは、1回○mlを○回飲みましょう」
って書いてあっても、絶対にそれを守らないとダメってわけじゃないんです☆
自由に飲んじゃってもイイってこと♪
なので、
- 飲む量・回数を間違えっちゃった!
- 自分なりに飲む量・回数をアレンジしたい
こんなのも全然OKってことになるんですよ~☆安心したでしょうかぁ^^とはいっても、基本はメーカーの推奨する飲み方を実践することなので…なるべく飲む量は守るようにしましょうね☆
酵素ドリンクダイエットへの注意点があります!
でわ、酵素ドリンクは何杯飲んでも大丈夫だっていうのが分かったところで、私から1つだけ注意点があるのでお伝えしておきますね☆
酵素ドリンクは「酵素ドリンクのカロリーってどのくらい?一覧表作りました!」に書いた通り低カロリーが特徴的です♪
なので、酵素ドリンクダイエットのような置き換えダイエットにはと~っても最適な飲み物になるわけなんです…が!
いくら低カロリーでも
たくさん飲めばそれなりのカロリーを摂取することになっちゃうんです!
ダイエットをするってことは「摂取カロリー < 消費カロリー」が大前提になるので、摂取カロリーが増えるってことは…そう!ダイエット効果を得にくくなることにつながるんですよヽ(゚Д゚;)ノ!!
酵素ドリンクは計画的に
な~んて、超大げさに言うほどでもないかもしれないんですけど…理論的に考えるとそうなっちゃうってことです^^
なので、酵素ドリンクは何杯飲んでも大丈夫だからと言って
- のどが渇いたから
- 美味しいから
- ジュースの代わりに
こんな感じでダイエットと無計画にたくさん飲んでしまうのはメチャクチャもったいないことになるんですよ(T△T)
酵素ドリンクダイエットとして置き換えダイエットとして酵素ドリンクを飲むなら、できるかぎり計画的に考えて飲むようにしましょうね♪それがダイエット成功への近道になりますよ(´▽`)

空腹を我慢してるとストレスが溜るので、飲んでしまいましょう。でも…くれぐれも飲み過ぎには注意してくださいね^^;