販売されている酵素ドリンクの中には「原液100%」というのがあったりします。
これって…いったい何がイイのでしょうか?100%じゃないとダメなのでしょうか?
原液100%ってどういうこと!?
まず「原液100%」っていったいどういうことなの?っていうのをちょっと説明しますね☆
酵素ドリンクっていうのは野菜・果物・野草などの材料を発酵させた「植物発酵エキス」がメインになるんですけど、この「植物発酵エキス」が原液ってことになります。
で、これをそのまま販売すれば原液100%になって、薄めたり添加物を加えたりすれば○○%ってことになります。ジュースの「果汁」と同じですネ^^
ただ!この○○%の部分に関しては特に表示義務がないので…
「原液100%」とか「完全無添加」って書いてある商品以外は、実際のところ原液がどれくらい入っているのか分からない状態なんですよヽ(゚Д゚;)ノ!!
実は…こんな2つの欠点があるんです!
じゃあ原液100%じゃないと何かダメなのでしょうか???
実はですね…ダイエット進める上で「2つの欠点」があったりするんです!今現在酵素ドリンクダイエットをしている人、これからする人は見逃しちゃいけませんよ!
栄養が少なくなっている!
酵素ドリンクが原液100%じゃないってことは、「植物発酵エキスの入ってる量が少ない」っていうのは分かると思います。
植物発酵エキスの中には「補酵素」と呼ばれるミネラルやビタミンがたくさん入っているのでダイエットに凄く効果的なんですけど、入ってる量が少なかったら…
体内酵素のサポート不足 → 代謝活動が活性しない → ダイエット効果を期待できない
こんなことになってしまって、
ダイエットへの大きな大きなメリットが1つ無くなっちゃうことになるんです!!
せっかくダイエット目的で酵素ドリンクを飲むのに、これじゃあメチャクチャ残念ですよね(´∀`;)
体内酵素が減っちゃう!
原液100%じゃないってことは植物発酵エキス”以外”のものが入っているってことになって、その中には香料や着色料などの「食品添加物」が含まれている場合がほとんど。
この食品添加物…摂取するとその解毒に体内酵素が大量に使われることになって、こんなことになってしまうんです!!
体内酵素が減っていく → 代謝活動が弱まる → ダイエット効果が低下
意外なことに、
健康だけじゃなくてダイエットにも影響しちゃうんですよ!
今はどんな商品にも食品添加物は入っているので、気にしないって人は多いかもしれないですけど…
ダイエット目的で飲んでいる酵素ドリンクに足を引っ張られちゃうなんて、おかしな話ですよね(-_-#)
これらの酵素ドリンクが原液100%♪
ではここで!「それなら原液100%の酵素ドリンクってどんなの!?」って思う人もいるかもしれないので、
私が飲んだことのある「原液100%の酵素ドリンク」の中で、オススメできるものを「3つ」紹介したいと思います☆是非チェックしてみてくださいね^^
優光泉
優光泉の公式サイトを覗くと「完全無添加」「まじりっけなし」「原液100%」とちゃ~んと書かれていてとても安心できます♪
梅味(右側)の色は添加物の色じゃなくて、梅を入れたときの色素なので心配しないでくださいね☆
毎日酵素
「酵素ドリンクは無添加じゃないと意味がない!」って公式サイトに書かれているのがとても印象的なのが毎日酵素☆
酵素ドリンクとしては珍しく味が甘くないので、甘いのが苦手な人にはピッタリかも^^
野草専科
野草専科は「完全無添加」「無添加酵素ドリンクで1位独占」と公式サイトに書いてあってメチャクチャ魅力的!
原材料に使われている野草の種類が多いのも健康的な感じがして魅力がありますよね!
ダイエット効果をアップさせるなら…
ということで、酵素ドリンクは原液100%じゃないとダメなのかどうか…結論はだいたい分かりましたよね^^
味や価格、コスパなどなど…酵素ドリンク選びには他にも考慮する部分がいろいろあるので、「絶対に原液100%じゃなきゃダメ!」ってわけじゃありません☆
ですけど、
酵素ドリンクダイエットでダイエット効率をアップさせたいなら「原液100%」の方が有利ってのは覚えておいてくださいネ♪
ちょっと差でも続けていけば大きな差になりますよ~(*´∀`)♪