重要なお知らせがあります。
ほとんどの人は酵素ドリンクという名前から、中に「酵素」がタップリ入っていると思っているかもしれませんが…
残念ながら酵素は入っていないんですよ(T△T)
簡単に説明しますね…。
入ってないから補給できない
上に書いた名前のこともそうですが、
酵素ドリンクはたくさんの野菜や果物を材料にしているので、酵素がタップリ入っていると思っている人は、かな~りたくさんいると思います…。
でも!!!
酵素ドリンクは野菜や果物を発酵させて作った発酵エキスであって、特に酵素が入っている飲み物ってわけではないんです^^;
全く入っていないないのかと言われればゼロではないと思いますが、ほとんど入っていないかなって思います(T△T)
仮に製造の途中まで酵素が入っていたとしても、最終的には法律で決まっている熱殺菌で、ほとんどは壊れちゃうでしょうし(一般的に酵素は50℃くらいで壊れるって言われてます)。
酵素が入っていると信じていた人にはかなりショッキングなことかもしれませんが、残念ながらこれが現実…。
酵素ドリンクには酵素が入っていないので、「酵素の補給」はできないんです^^;
酵素ドリンクにはコレがたっぷり!
じゃあ…酵素でなければいったい何が入っているの?って疑問になりますよね^^
酵素ドリンクに入っているのは…
発酵で得られた”た~っぷりのビタミンやミネラル”です♪
これらは補酵素って呼ばれていて、
酵素っていったい何者?で書いた、体内の消化・代謝酵素がしっかり働くのに必要不可欠なものなんです☆
つまり…
酵素ドリンクで補酵素をたっぷり摂れれば、体内の各酵素が元気よく働けるってこと(´▽`)
でっ!酵素が元気に働けば、当然代謝が活発化することになるので、結果的にダイエット効果が期待できることになるんです!!
酵素ドリンクに酵素が入っていなくても、補酵素がちゃんと酵素の役に立って、ダイエットに影響しているんですよ~♪
ということで、
「酵素が入っていないなら…」と酵素ドリンクダイエットを途中でやめたり、挑戦を諦めたりしなくて大丈夫ですからね^^
たっぷりの補酵素が大・大・大活躍してくれますから( ´∀`)

色々調べてみると…もともとは「補酵素ドリンク」だったみたいですよ。それが時間が経つとともに「酵素ドリンク」に変化してしまったのだとか(゚△゚;)
補酵素と酵素じゃ名前は似ているけど働きが全然違うというのに…ホント紛らわしいですよね^^;