仕事が1日中座りっぱなしの「デスクワーク」って人は要注意です!
知っている人は多いかもしれないですけど、やっぱり太りやすいみたいなんですよ(T△T)
デスクワークで太る2つ原因!
私の仕事は事務職で、ほぼ1日中パソコンの前に座りっぱなしのデスクワークをしています☆仕事は全然面白くないけど「立ち仕事じゃないから疲れなくてラッキー」って感じ。
不真面目な発言に聞こえるかもしれませんが…同じ境遇&考えの人ってたぶんメチャメチャ多いでしょうね(´▽`)
でも注意してください!
タイトルにも書いた通り、この「デスクワーク」はなんと!「太る」原因になりやすいんですヽ(゚Д゚;)ノ!!
ま、そんなに大袈裟に言わなくても薄々気が付いている人がほとんどでしょうけど…
具体的にはこんなところが原因なんですよ。(-_-#)
体の冷え
デスクワークの職場って夏でも冬でも1年中寒いですよね^^;
カーディガンやひざ掛け、レッグウォーマーなんかは必須アイテムで、これが無いと仕事に支障をきたすって人もたくさんいると思います。
で、これが単に「寒い!」ってだけの問題じゃなくて「太る」ことに繋がる理由なんですが…
分かりますかぁ!?
それは、冷えによる「血行不良」が「代謝を悪化」させるからなんです!!
代謝が悪くなれば摂取したカロリーを上手く消費できなくなるので、太りやすくなるのも当然と言えますよね(T△T)
運動不足
デスクワークって体をほとんど動かさないので体力的にと~っても楽ちんですよね☆
でも!これが「太る」ことに繋がります!たぶん理由はスグ分かると思いますが、そうです!動かないぶんカロリーもあまり消費されないからなんですよ^^;
立ち仕事や外回りの仕事なんかと比べたら消費カロリーがかなり少ないので…
仮に同じ食事をしても太りやすくなっちゃうわけです。
ま、これもホント単純に「体を動かさなければ太る」っていうことになるので、
上で書いた「冷え」と同じく当然のことですよね(-_-#)
デスクワークでもしっかり対策しましょう♪
以上、デスクワークで太る2つ原因でした♪両方ともけっこう当たり前の内容なので分かりやすかったと思います☆
では最後にこれらの原因をしっかり対策できる方法を教えちゃおうと思います。いろいろ調べた内容を箇条書きにしていきますね^^
- なるべくパンツスタイル
- 腹巻など温かい服装をする
- 正しい姿勢で椅子に座る
- 猫背にならないようにする
- あまり背もたれを使わない
- 定期的にストレッチをする
こんなことを実践していくと、太りやすいデスクワークでもバッチリ対策できるみたいです♪
体重って少しずつ少しずつ変化していくので「あれ?太っちゃった!」ってなる前に、早めに対策を始めるようにしましょうね☆
ちなみに私は…温かいアイテムを用意しているのはもちろん、姿勢(特に猫背)に気を付けて定期的に足首をグルグル回すストレッチをしていますよ~( ´∀`)