女子の悩みの1つ「冷え性」…この冷え性の対策には、実は「酵素」がとっても効果的だって知ってましたかぁ~^^
その理由を教えちゃいますね♪女子は本当に必見です!
冷え性と酵素にはこんな関係が♪
冷え性の原因って色々とあるのですが、その中で酵素が大きく関わっているのがコレ♪
- ドロドロになった血液
- 女性ホルモンの乱れ
この2つの原因に酵素がどんな働きをしているのか簡単に説明していきますね^^
冷え性で悩んでいる人!特に女子はよ~く読んでくださいネ☆
ドロドロになった血液
血液がドロドロになると体に色々な症状が出てくるのですが、その中の1つが「冷え性」です。
末端の毛細血管までちゃんと血液が行き渡っていないってことですね(T△T)
対策として有名なのは、体をマッサージしたり、お風呂に入ったりすることなんですが…スグ元に戻ってしまうので残念ながらその場しのぎにしかなりません^^;
大切なのは、原因の「ドロドロ血液」を「サラサラ血液」に戻してあげるってことなんです♪とっても単純な話ですよネ☆
じゃあ、どうすればいいの???ってことになるんですが、それは…体内の酵素に頑張ってもらうっていう方法があるんですよ~(´▽`)
もともと酵素にはドロドロ血液をサラサラ血液にする働きがあるので、この働きを正常に戻したり、もっと活発に働かせたりすればいいんです♪
女性ホルモンの乱れ
これは男性には関係なくて女子専用の話です^^
知っている人は多いかも知れませんが、冷え性と女性ホルモンには意外な関係があるんですよ♪
どういうことかと言うと…
- 女性ホルモンの分泌は20代でピークになって、それ以降は減っていく
- 生理、妊娠、出産、ストレス、更年期などで女性ホルモンのバランスが乱れる
これらが原因で自律神経がうまく機能しなくなって血行不良になってしまうんです(゚△゚;)
血行不良になるってことは、ドロドロ血液と同じような考えができるので、冷え性になってしまうことに…。男性にはこの辛さが分からないでしょうね(T△T)
でわでわ、この2つの原因に酵素がどんな働きをしているかと言うと…
- 女性ホルモンの生成
- ホルモンバランスの正常化
こんな素晴らしい働きをしてくれているんです!なので、ちゃんと酵素が機能して働いてくれれば、冷え性が酷くならなくて済む!って可能性があるんですよ~♪
酵素で冷え性対策をするなら
ということで、「ドロドロ血液」と「女性ホルモン」が原因で冷え性になっているなら…
「酵素」に元気に働いてもらわないといけません♪
そのためには、酵素の働きでドロドロ血液がサラサラ血液に大変身!にも書いたのですが、
- 酵素の活動に必要なビタミンやミネラルをしっかり摂る ⇒ 体内酵素が活性化
- 食物酵素が豊富な野菜・果物を食べて、体内酵素の浪費を防ぐ ⇒ 体内酵素を温存
こんなことに気を配る必要があります☆
慣れるまでちょっぴり大変かもしれませんが、冷え性改善のために少しずつ食生活を変えていきましょうネ(´▽`)