体型を戻したいっ!!
ということで産後に酵素ドリンクダイエットをしている人は多いと思いますが…
もし授乳中ならちょっとストップ~!
赤ちゃんとママに優しいこんな飲み方をしてみましょう♪
授乳中の過度なダイエットはダメ!
授乳中に過度なダイエットをするとどうなるか知っているでしょうか?母乳がでなくなる可能性があるんです(゚△゚;)
「じゃあ粉ミルクでいいじゃん~」なんて思うかもしれませんが、母乳の方が
- 赤ちゃんの体への負担が少ない
- 赤ちゃんの免疫力がアップ
- ママの体が痩せやすくなる
- お金がかからないので経済的
などなど、メリットが多いんですよ♪
中でも特に注目したいのが「ママの体が痩せやすくなる」。
授乳中は500キロカロリーくらい普段よりも多くカロリーを消費するので、無理にダイエットをしなくても痩せられる状態になっているんです^^
つまり…授乳中に過度なダイエットをする必要はないってことですよ♪
意外と太りやすい理由は?
とは言え、実は授乳中って意外と太りやすいんですよね…
こんな理由で。
・授乳でお腹が空きやすくなって間食する
・育児へのストレスで大食いになる
・育児でゆっくり食事ができず、つまみ食いが増える
最低でも1個は当てはまるのではないでしょうか?
せっかく500キロカロリーも普段より多く消費できてるのに、これらの理由でそれがパーになったり、カロリーオーバーになったりしたら…もちろん太っちゃいすよね(T△T)
酵素ドリンクを授乳中に飲むなら
で!そんな時に利用したいのが酵素ドリンクです♪
いつも通り食事の置き換えとして飲むと、過度なダイエットにつながる可能性があるので、
- 食べ過ぎやヤケ食いを防ぐために食事の前に飲む
- 小腹が空いて間食したくなった時に飲む
こういう飲み方でも、余計なカロリー摂取が抑えられるので太るのを防げるんですよ(´▽`)
まさに、栄養が豊富なのに低カロリーで、空腹感までまぎれる酵素ドリンクならではです!
いつもとちょっとだけ違った酵素ドリンクダイエットになりますが、授乳中に太らないためにも、赤ちゃんのためにも、この飲み方に是非チャレンジしてみてくださいね♪