たぶん1度は聞いたことがあるんじゃないかな~って思うのですけど、睡眠のゴールデンタイムって知っていますか?
この時間はダイエットにと~っても効果的なので、見逃しちゃったら超もったいないですからね♪
睡眠のゴールデンタイムって何!?
「睡眠のゴールデンタイム」っていったい何でしょうか!?
名前に「ゴールデン(黄金)」がついているので、なんとな~く凄さは伝わると思うんですけど…
実際に何が凄いかって言うと、成長ホルモンが大量に分泌されることが凄いんです♪
成長ホルモンって言われてもピンとこないと思いますどけね…
とりあえずそれは一旦置いといて、名前の最後に「タイム」がくっついていることから、
「睡眠のゴールデンタイム
=睡眠中に成長ホルモンが大量に分泌される時間」
こんな意味になるってことです^^ここまで大丈夫ですか!?
じゃあ、次は成長ホルモンって何をするの?ってところを簡単に説明しますね☆
成長ホルモンの凄いところ!
成長ホルモンの影響については「睡眠はダイエットにも効果的?ハイ!その通り!!」に書いたんですけど、もう一度簡単に書くと…
- お肌のターンオーバー
- エネルギーの消費
代表的なものだとこんなことで、主に代謝活動に影響してくるんです(´▽`)睡眠のゴールデンタイムが「お肌のゴールデンタイム」なんて呼ばれるのもこれが理由なんですよ♪
で、代謝活動が良くなってエネルギー(カロリー)が消費されるってことは…書かなくても分かると思うんですけど、当然ダイエットに効果的だってこと☆そうです!!
「成長ホルモンはダイエット効果的なんです!!」
だから、そんな成長ホルモンがゴールデンタイムに大量に分泌されたら…寝ている間のダイエット効果を超期待できることになるんですよ!!!
これって、ダイエットをしている人じゃなくても嬉しくなっちゃいますよネ~(´▽`)
ゴールデンタイムっていつ?
じゃあ、睡眠のゴールデンタイムっていつなの!?って話なんですけど…
一昔前までは「夜22時~深夜2時」なんて言われていましたが、最近はちょっと事情が変わってきて
「眠ってから最初の3時間(&最初の90分)」
って言われてます♪
最初の90分っていうのは、3時間の中でも特に成長ホルモンの分泌量が多い時間ってこと。
まっとにかく、眠ってから最初の時間帯に成長ホルモンが集中して分泌されるのが分かりますよね☆
ゴールデンタイムを手に入れる!
睡眠のゴールデンタイムのことがだいぶ分かってきたと思うので、最後に注意点を1つ書いておきますね♪
けっこう勘違いしちゃうことなんですけど、実は、眠れば必ずゴールデンタイムが手に入るってわけじゃないんですよ^^;
「睡眠の質」が悪かったらせっかくのゴールデンタイムが手に入らなくなっちゃうんですヽ(゚Д゚;)ノ!!当然ダイエット効果も少なくなるってことに…。
そんなに甘い話じゃないってことですね…。
それじゃあ、どうやって睡眠の質を良くすればイイのでしょうか?それには昼間や夜寝る前のこんな過ごし方に注意する必要があるんですよ♪
- お風呂は寝る1時間くらい前に入る
- 昼寝は長い時間しない
- 寝る前に食事をしない
- 寝る前に運動はしない
- 寝る前のアルコール、カフェインは控える
- 寝る前にスマホ、パソコンを使わない
- 日中に適度な運動をする
そんなに難しいことじゃないですよね^^これらをちゃんと改善することができれば、
- 質の良い睡眠をゲット
- ゴールデンタイムをゲット
- 成長ホルモンが大量に分泌
- 体の代謝活動がアップ
- ダイエット効果がアップ
となって、ゴールデンタイムのダイエットに期待できるようになるんですよ~☆
ダイエット成功の手段として、ゴールデンタイムは必ず手に入れるようにしましょうネ(´▽`)