睡眠不足ってダイエットには有利なのでしょうか?それとも不利なのでしょうか?
まだ若いころ「最近全然寝てないから超痩せた~」なんてことを言ってた友達がいましたが…。その真相やいかに。
睡眠時間が短いほど…
いきなり結論から書いてしまいますが、
とある調査・研究の結果だと、睡眠時間が短くなればなるほど肥満度が上昇していくみたいです。
つまり、睡眠不足=太るってこと!
ダイエットに全然有利になんてなりません!!!
めちゃくちゃ不利ですヽ(゚Д゚;)ノ!!
上に書いた、「超痩せた~」なんていうのは、ただの疲労感のことを言っているのだと私は思います^^;
それにしても…なんで睡眠不足だと太ってしまうのでしょう?
ポイントはこの2つです!
睡眠不足が脂肪を溜めこむ!
睡眠不足になると、なんと!
体は脂肪を溜めこもうとするみたいなんです!!
まだ理由は解明されていないようですが、
睡眠不足 → 体が「ヤバい!」と感じる → 飢えから守るために脂肪を溜めこむ
こんなメカニズムが考えられるのだとか。
守ってくれるのはありがたいけど脂肪を溜めこまなくても…って思ってしまいますネ^^;
無意識のうちに脂肪が溜まるなんて超厄介です~(T△T)
睡眠不足でホルモン量に変化
グレリンって名前を聞いたことがありますか?
ストレスが溜まったときに多量に分泌されて、「やけ食い」の原因になる食欲増加ホルモンのことです^^;
実はこのグレリン…睡眠不足になったときにも多量に分泌されてしまうのです(゚△゚;)
その結果、たくさん食べてしまって摂取カロリーが大幅に増えてしまうことに…。
意識していれば食べるのは我慢することはできますが、していないといつも「やけ食い」状態になってしまうんですよ~(T△T)
睡眠時間はどれくらい必要?
ではでは、
睡眠時間はどれくらいなら十分と言えるのでしょうか?
・
・
・
わかりません!
調べれば調べるほど色んなデータがでてくるので(T△T)
でも!!!
調べていて何となく見えてきた時間がありるんです!
それは…7時間♪
多少範囲を考えて6~8時間くらい睡眠できれば十分なのかなぁ~って個人的には思います♪
せっかくのダイエットが睡眠不足で台無しにならないように、睡眠時間をしっかり確保できる生活スタイルにしましょうネ(´▽`)