酵素ドリンクは買うよりも手作り!って人ために色んなレシピを集めてみました♪
どれも美味しそうなものばかりなので、ぜひ是非試してみてくださいね^^
手作り酵素ドリンクのレシピ5選を紹介♪
このブログでは以前に「一般的な酵素ドリンクの作り方」を紹介しているんですど…
今回はレシピサイト「クックパッド」から、私がメチャ飲んでみたい~!って思った酵素ドリンクのレシピを「5つ」紹介したいと思います☆
普段から酵素ドリンクを手作りしている人、これから作りたいと思っている人はぜひぜひ参考にしてみてくださいね(´▽`)
リンクからクックパッドに移動すると詳細なレシピが見れるので、試してみたい!と思ったら確認してみてください♪
なんと!「生姜」を使っています
この酵素ドリンクのメインの材料はリンゴとレモンでごくごく一般的なんですけど、これ以外に使っているのが…
なんと「生姜(しょうが)」なんです!これはかなり珍しいんじゃないでしょうか☆
生姜の味をどのくらい感じるのかはちょっと分からないですけど、ジンジャー系の飲み物が大好きな私みたいな人には凄く興味深い酵素ドリンクだと思いますよ~♪
夏には「レモン」がピッタリ!
レモンを使った酵素ドリンクはかなりオーソドックスなんですけど、夏にはピッタリだと思って選んじゃいました~♪
酵素ドリンクは発酵目的で砂糖を使っている分、どうしても味が甘くなっちゃいますけど…レモンだけのこの酵素ドリンクなら清涼感も一緒に味わえると思います^^
この夏に酵素ドリンクを手作りするならぜひ候補の1つにしてくださいね!
これも夏にピッタリの「梅」!
梅もレモンと同様に夏にはピッタリの材料ですよね!
写真のようにたっぷりの氷をコップに入れて飲めば、甘酸っぱさと冷たさで夏のジメジメした暑さが吹き飛ぶこと間違いなしです^^
梅にはクエン酸がた~っぷり入っているので、夏バテ防止にもメチャクチャ役立つかもしれません♪夏の暑さ対策に梅の酵素ドリンクはとても重宝しそうですネ(´▽`)
ちょっと高級?「ブルーベリー」のみ
ちょっと高級感があるんですけど、飲んでみたい!って素直に思ったのがこのブルーベリーの酵素ドリンクです♪
これって…絶対に美味しいですよね!!たぶん期待は裏切らないと思います^^
ただ、やっぱり…どうしてもブルーベリーって高価なので、あまりたくさん作ることができないところが残念です(T△T)余裕がある時に作ってみましょう!
「梨&桃」でこちらも高級に!
こちらも高級な「桃」を使った酵素ドリンクになります~☆ブルーベリーと同様、お財布に余裕がある時にぜひ作ってみてくださいネ^^
桃だけでも美味しい酵素ドリンクができると思いますけど、
レシピには「梨を入れることで甘さがスッキリする」って書いてあるので、甘いのがちょっと苦手な人は梨を入れると丁度イイ味になると思いますよ~♪