これから酵素ドリンクを手作りしようと考えている人に、アドバイスが2つあります!
これらをちゃんと知ったうえで、美味しい酵素ドリンクを作っていきましょう♪
カロリーオーバー!?
素人が酵素ドリンクを手作りする場合、発酵促進のためには、た~っぷりの白砂糖が欠かせません。
なので…市販や通販の商品と比べると、どうしてもカロリーが高めになってしまいます(T△T)
さらに、費用がそれほど掛からないという安心感から、グイグイっと大量に飲んでしまう可能性もあります。
そうすると…カロリーオーバーなんてことにヽ(゚Д゚;)ノ!!
手作り酵素ドリンクは、
- カロリーが高め
- 飲み過ぎる可能性あり
を知ったうえで、手作りするかどうかを検討しましょうネ♪
発酵と腐敗???
酵素ドリンクがちゃ~んと「発酵」したのか?
それとも「腐敗」しちゃったのか?
手作りはこの判断が難しいのが困っちゃうところ^^;
判断を間違えて腐敗したのを飲めば…
お腹を壊す可能性があったりするので、作る時は細心の注意が必要になるんです。
で!ちゃんと発酵させるポイントは雑菌を入れないこと☆
- 事前に容器などを消毒
- 野菜や手はしっかり洗う
- 傷がある手でかき混ぜない
最低限これらは実施して、安全に手作りしましょうネ(´▽`)
~発酵と腐敗~
「発酵」と「腐敗」の違いって知ってますか?簡単に言うと、人間にとって「害」が有るか無いかです^^
例えば、臭かったりお腹が痛くなったら腐敗、美味しかったり栄養満点なら発酵…こんな感じですよ♪
「発酵」と「腐敗」の違いって知ってますか?簡単に言うと、人間にとって「害」が有るか無いかです^^
例えば、臭かったりお腹が痛くなったら腐敗、美味しかったり栄養満点なら発酵…こんな感じですよ♪