夏って汗をメチャメチャたくさんかくので痩せるイメージがあると思います!
でも…実は意外と太りやすかったりするんですよね~^^;その大きな原因はこの5つです☆
夏太りの原因はズバリ!この5つ!!
夏にダイエットを始める人って多いと思うんですけど、その天敵になるのが「夏太り」です!
今回はその原因を5つ紹介するので、ちゃんとチェックしてダイエットの妨げにならないようにしてくださいね^^でわ、どうぞ~♪
汗はかいているけれど…
夏はもの凄く暑くて汗をメチャメチャいっぱいかくので「カロリーを消費している☆」って思ってしまいがち。でも…
実はこの汗って体温を下げるために出てくるのであって、特にカロリーを消費しているわけじゃないんです(T△T)
なので「今日は汗をたくさんかいたから、いっぱい食べても大丈夫♪」なんて思っていると、当然太る可能性が高くなるんですよ!
ビタミン・ミネラルが不足!?
汗をかいた時に体から出ていってしまうのは水分だけじゃなくて、ビタミンやミネラルもなんですよ!
このビタミンやミネラルは体内の代謝酵素の働きをサポートしている大事な成分なので、もし不足しちゃったりなんかしたら…
代謝酵素の働きが弱まって体内の代謝活動が低下することになるんです!つまり太りやすくなるってことヽ(゚Д゚;)ノ!!
冷たいものがダメ!
夏と言えば冷たい食べ物&飲み物♪美味しいのはもちろん、熱くなった体を冷やすためには絶対に外せないですよね!
ただ、必要以上に食べ過ぎちゃうと…内臓が冷えて血行が悪くなってしまうんです(-_-#)
血行が悪くなれば当然ことながら代謝も悪くなってしまうので、残念ながら太る原因になっちゃいますね^^;
運動してますか?
紫外線がタップリで30℃を超えるような暑い日に精力的に運動はできますか!?とてもじゃないけどできないですよね(-_-#)つまり…
夏って他の季節と比べて運動する機会が少なくなるので、消費カロリーが減って太りやすくなるんです!
とはいえ、最近は熱中症に注意しないといけないくらいの暑い日があったりするので、運動する時は十分気を付けるようにしましょうね☆
夏バテ防止で!?
夏になると「夏バテ防止!」ってことで脂っこくて高カロリーの食事をしちゃう人はけっこう多いと思います^^;
気持ちはと~ってもよく分かるんですけど…
栄養バランスを無視したり、食べる量を考えなかったり、摂取カロリーを気にしないでこういう食事をしていたら、太るのは時間の問題ですからね!
夏太りしないために、ダイエットのために…
夏に太る5つの原因はいかがでしたか?意外と当てはまっちゃうような内容ばかりでビックリだったかもしれません^^;
ま、あまり神経質になり過ぎなくてもイイと思うんですけど…知っているのと知らないのとでは全然違うと思います☆
夏太りしないためにも!ダイエットに成功するためにも!少しずつ行動や生活を見直してみましょうね♪