酵素ドリンクと酵素ゼリーってどっちを選べばイイのか迷いますよね!?
でも、それぞれのメリットとデメリットをこんな感じで書きだしてみると意外と選びやすいかも♪
酵素ゼリーも商品数がとても豊富♪
置き換えダイエットって聞くと真っ先に「酵素ドリンク」が思い浮かぶ人って多いと思いますけど、最近同じくらい知名度がアップしているのが「酵素ゼリー」です♪
商品の数もこんな感じで(↓)けっこう豊富になってきていて、今と~っても勢いのある酵素商品って言えるんですよ☆
- いちずな酵素
- 植物酵素ゼリー
- 毎日酵素ゼリー
- 酵素時間
- RAW ENZYME
- ベジスイート
- 酵素MAKER
プルンプルンな食感のゼリーが好きな女子は多いから、積極的にダイエットに利用したい人はたくさんいるかもしれませんね^^
「酵素ドリンク」と「酵素ゼリー」はどっちイイの!?
ただですね…
ここで疑問になるのが「酵素ドリンクと酵素ゼリーってどっちがダイエットにイイの?」ってこと(?ω?`)ワカンナイ…
単純に”ドリンク”と”ゼリー”の好みの違いだけじゃなくて、何かしらダイエットへの影響に違いがありそうですもんね。もちろんコストなんかも違いがあるだろうし。
そこで!私が持っている知識とネットで調べた情報から!!
「酵素ドリンク」と「酵素ゼリー」のメリット&デメリットを簡単にまとめて、違いを分かりやすくしてみました~☆
置き換えダイエットに適しているのは老舗の「酵素ドリンク」か?若手の「酵素ゼリー」か?しっかり確認してみてくださいね^^
【酵素ドリンク】ダイエットへのメリット&デメリット
メリット
- 液体なので体内の消化酵素をほとんど使わずに栄養を吸収することができる
- 無添加の商品だと栄養が豊富な植物発酵エキスをよりたくさん摂取できる
- 無添加の商品だと添加物の除去に体内の代謝酵素を無駄遣いしなくて済む
デメリット
- 持ち運びをするのが難しいので基本的には家で飲まなければならない
- 独特の味やニオイのする商品の場合はダイエットで飲み続けるのに苦労する
【酵素ゼリー】ダイエットへのメリット&デメリット
メリット
- ほとんどの商品は味がとっても美味しいので苦労することなく続けられる
- 1袋包装になっていて持ち運びが便利&いつでもどこでも食べることができる
- ドリンクのように飲むのではなく”食べる”ので比較的満足感を得やすい
デメリット
- 添加物が多い分その除去に代謝酵素が使われてダイエットの妨げになる
- 安いと言えないドリンクよりも割高なのでダイエットを続けるうえで負担に
ダイエットには迷わずこっちを選びましょう♪
どうですか?どっちが置き換えダイエットに適しているか分かったでしょうか!?
人それぞれなので特に正解はありませんけど…「決められない(T△T)」って人のために、両方のオススメ商品について簡単にアドバイスしておきますね☆
迷ったときの参考にしてみてください。
酵素ゼリーを選ぶなら
自宅ではなくて外出先で利用したいとか、美味しく食べたいって人の場合は「酵素ゼリー」の方が確実に適しています。
中でも「いちずな酵素」は酵素ゼリーとしては大変珍しく着色料・香料・保存料が無添加で、さらには1袋12gのボリュームに対して割安になっているから、
上記のデメリットがしっかりカバーされていて酵素ダイエットに利用するにはピッタリ!
重要となるカロリーも1袋24.84kcalと抜群の低さなので、成果への期待もバッチリです♪
酵素ゼリーには”美味しい”という大きなメリットがある分、ダイエットに適さないと思われがちですが…
この「いちずな酵素」なら不安なく、酵素ダイエットに取り組めると思いますよ^^
酵素ドリンクを選ぶなら
外出先ではなく自宅で飲むことがほとんどで、野菜や果物など原材料本来のエキスを摂りたい人には「酵素ドリンク」が最適です。
でも…それには「無添加」というのが最低限の条件になってきます。
コチラ(↑)の「優光泉」は原材料欄に野菜や果物などの名前しか書かれていない、無添加の極み「完全無添加」な酵素ドリンク!
私のこのサイトでも一押ししていて、植物発酵エキスの栄養をそのまま摂れるので、健康的に酵素ダイエットを進めることができるんです☆
つまり!
ダイエット中の栄養不足が原因で陥る「リバウンド」の対策に十分有利となってくるわけ^^
食事制限を行う酵素ダイエットはどうしても”リバウンド”のリスクが高くなってしまうので、
ダイエットを極力失敗したくないなら、酵素ゼリーではマネできない完全無添加の「優光泉」がベストでしょう。